オーガニックビオス料理教室 過去の講習メニューの事
2019年6月17日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
今年も永原味佳先生をお招きしての梅教室開催いたします。
一緒に梅干し作りませんか?
■ 無農薬の梅と満月の塩で最高に身体に良い梅を!
☆6月29日 10時~12時30分
☆2kgの梅を漬けます。
☆梅ごはん、梅玉漬け、梅とごぼうのお味噌汁付きです。
☆価格 税込6,000円
☆おひとりさま2キロの梅漬け持ち帰り付き
持参物 ジッパー付保存袋大サイズ2~3枚、エプロン、三角巾やバンダナ等(髪を覆えるもの)、タオルか布巾2枚(手拭き用と食器拭き用)
*お問い合わせ、お申込みお待ちしております。*
2019年1月24日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
毎年ご好評いただいております永原味佳先生の玄米味噌教室開催です。
手前みそ、と言われるように自分の手でつくったお味噌はやっぱりおいしいですね!
昨年に引き続きご参加される方もいらっしゃいますよ。
今年は少し甘めのお味噌ですよ。
毎年違ったお味噌を教えていただけます。
ぜひ、ご参加を!
今から熟成させてお正月にはおいしい手作り味噌でお祝いしませんか?
玄米味噌教室
〜日本の伝統食を大豆と麹と塩について学びませんか?〜
<日本の選りすぐりの最高級材料>
大豆⇨マルカワ農場の無農薬
麹⇨無農薬玄米こうじ
塩⇨長崎の満月の時に採海水した塩
を使用いたします。
<日程>
H31年2月9日(土)
<時間>
午前クラス 9時30分~12時30分 <満席となりました>
午後クラス 13時30分~16時30分 <若干空いております>
<受講料>
¥5,000(税込) 味佳先生手作り味噌を使って軽食付き
玄米味噌約2Kgお持ち帰り お持ち帰り量を追加されたい方は1kg単位で材料費のみでご追加できます。
お子様お2人以上ご参加の場合2人目から参加費500円頂戴します。
<持ち物>
ジッパー付きビニール袋大サイズ 2~3枚
エプロン
髪を覆うもの
タオル(手拭き用、食器拭き用)
<お願い>
アレルギーの方などは申し込み時にお申し付け下さい。
<キャンセルポリシー>
材料を手配済の場合は、材料費をいただきます。
*お問い合わせ・ご参加お待ちしています。*
2018年1月30日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
4月から始まる6ヶ月間で10回コースの教室、
2018年春期クラス募集開始いたしました。
<初級コース> 初級コースから始めて中級→上級→師範科へとステップアップできます。
・実習 正食料理の基本メニューを通して、器具の種類や扱い方、玄米の炊き方、野菜の洗い方、野菜の切り方など、調理 の基本
・講義 穀菜食のすすめ、玄米について、塩・醤油・味噌などの調味料について
<中級コース>
レパートリーが広がります。初級コース修了生が対象です。
・実習 家族にも喜ばれるバラエティーに富んだ料理が盛りだくさんです。また、食養料理の基本となるメニュー、野菜の 陰陽や簡単な手当て法なども学びます。
・講義 正食の基本原則、野菜の陰陽、雑穀・大豆・海藻について、簡単な手当法など
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2018年1月29日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
「東京で募集をすると翌日には満席になる、味佳先生の教室2日間」
知る人ぞ知る味佳先生の料理教室を今年も香川で開催します!
2日目の3月18日(日)は、砂糖・乳・動物性不使用 天然酵母パン教室。
(画像は以前開催分です)
<日程>
H30年3月18日(日)
砂糖・乳・動物性不使用 天然酵母パン教室
・オーガニックチョココロネ
・フライパンでイングリッシュマフィン
春のポタージュスープとベジパテ、サラダ付き
<持ち物>
持ち帰りタッパー(生地用容器1L~2L)
ジッパー付きビニール袋大サイズ
エプロン
髪を覆うもの
タオル(手拭き用、食器拭き用)
スケッパー(あれば)
<時間>
午前クラス 9時30分~12時30分 親子参加可能で大人だけでもOK(親子セットで1組さま)
午後クラス 13時30分~16時30分 大人のみ参加
<受講料>
¥5,000(税込) 持ち帰りパンと生地あり❤
<お願い>
アレルギーの方などは申込時にお申し付けください。
<キャンセルポリシー>
材料を手配済の場合は、材料費をいただきます。
*お問い合わせ・ご参加お待ちしています。*
<永原味佳先生プロフィール>
Culinary design ひとはし∞
永原 味佳
マクロビオティックス講師、調理師
国際薬膳調理師、食空間プロデューサー、伝統調味料研究家、書道家
~手を動かし、身体で感じ、心でたべる~
を大事にしている先生は皆さんがよく知る企業さんの商品開発やメニュー開発を一匹狼的に携わり、工場から、ホテル、レストラン、テレビ局、海外、、様々な現場を経験した事で、今の食の怖さ肌で知る。
同時に自信が生死を分ける病気になり、食で克服した事で、生きるとはどういうことなのかを、常に抱きながら日々過ごしている。
幼稚園給食での園児の体質改善は75%を超え、現在も園の給食改革をしたいと、活動しています。
その経験から繰り広げられるお話は、皆さんの心にきっと響きます!
味佳先生にぜひ会いに来てください。
2018年1月29日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
「東京で募集をすると翌日には満席になる、味佳先生の教室2日間」
知る人ぞ知る味佳先生の料理教室を今年も香川で開催します!
1日目の3月17日(土)は、玄米味噌教室。
手前みそ、と言われるように自分の手でつくったお味噌はやっぱりおいしいですね!
昨年に引き続きご参加される方もいらっしゃいますよ。
今から熟成させてお正月にはおいしい手作り味噌でお祝いしませんか?
さまざまなお味噌の試食と軽食(玉ねぎ味噌、ジャガイモ味噌からアレンジ)付きですよ♪
お楽しみに~
玄米味噌教室
〜日本の伝統食を大豆と麹と塩について学びませんか?〜
<日本の選りすぐりの最高級材料>
大豆⇨マルカワ農場の無農薬
麹⇨100%国産有機米使用のマルクラ玄米こうじ
塩⇨長崎の満月の時に採海水した塩
を使用いたします。
<日程>
H30年3月17日(土)
<時間>
午前クラス 9時30分~12時30分 親子参加可能で大人だけでもOK(親子セットで1組さま)
午後クラス 13時30分~16時30分 大人のみ参加
<受講料>
¥5,000(税込) 味佳先生手作り味噌を使って軽食付き
玄米味噌約2Kgお持ち帰り
<持ち物>
ジッパー付きビニール袋大サイズ
エプロン
髪を覆うもの
タオル(手拭き用、食器拭き用)
<お願い>
アレルギーの方などは申し込み時にお申し付け下さい。
<キャンセルポリシー>
材料を手配済の場合は、材料費をいただきます。
*お問い合わせ・ご参加お待ちしています。*
<永原味佳先生プロフィール>
Culinary design ひとはし∞
永原 味佳
マクロビオティックス講師、調理師
国際薬膳調理師、食空間プロデューサー、伝統調味料研究家、書道家
~手を動かし、身体で感じ、心でたべる~
を大事にしている先生は皆さんがよく知る企業さんの商品開発やメニュー開発を一匹狼的に携わり、工場から、ホテル、レストラン、テレビ局、海外、、様々な現場を経験した事で、今の食の怖さ肌で知る。
同時に自身が生死を分ける病気になり、食で克服した事で、生きるとはどういうことなのかを、常に抱きながら日々過ごしている。
幼稚園給食での園児の体質改善は75%を超え、現在も園の給食改革をしたいと、活動しています。
その経験から繰り広げられるお話は、皆さんの心にきっと響きます!
味佳先生にぜひ会いに来てください。
2017年5月29日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第3回のご報告、
・玄米ご飯(土鍋)
・白玉だんご汁
・青菜と豆腐の炒め煮
・ごま塩
です。
ごま塩はすり鉢ですっているときから香ばしいいい香りがしてきますね。
売っているものより断然おいしいです!とのご感想いただけました。
手間と気持ちをかけるとよりおいしくなりますね。
2017年5月29日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第2回のご報告、
・小豆粥
・ごぼうと揚げの味噌汁
・青菜のごま和え
・ひえドーナツ
です。
玄米ご飯が苦手、重たくて食べにくいという方にも玄米を召し上がりやすくということで
2回目には玄米のおかゆさんです。
召し上がっていただく方の好み、体調や季節などに応じて調理方法を選択できるようになれると良いですね。
いろんな方法をお伝えさせていただきますよ。
2017年5月29日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第1回のご報告、
・玄米ご飯(圧力鍋)
・基本の味噌汁
・蓮根ボール
・青菜の磯部和え
です。
これから半年間10回のコースで基本をお伝えさせていただきます。
初級で学ぶ献立はシンプルでやさしいお味です。
だしを使わないお味噌汁は、生徒さんにとって驚きのようですが、
だしがなくてもおいしいですという感想をいただけると嬉しいですね。
2017年2月22日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第8回のメニューは
・金時豆ご飯
・そばポタージュ
・野菜のキッシュ
・人参のドレッシングサラダ
・人参とココナッツのクラッカー
です。
野菜のキッシュのタルト生地の作り方にコツがありますね。
こねると固い食感になりがちですが、今回はやさしい歯触りに仕上がりました。
そばポタージュはさっぱりした中にもコクがあっておいしく出来あがりましたよ。
2017年2月14日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
昨年1月に大好評だった正食協会講師 永原味佳先生の玄米味噌作り教室を今年も開催いたしました。
2家族ずつに分かれて塩と麹を丁寧になじませます。
麹の甘い優しい香りは子供のころを思い出させてくれる幸せな懐かしい香りでした。
子供たちもお母さんと一緒にできる作業にご満悦のご様子♪
材料を混ぜて丸めて容器にぴったりと詰めて、ねかせます。
(こちらの容器1個がお持ち帰りいただける量です。)
お味噌汁、分搗き米に生姜味噌、茹で野菜に胡麻味噌を添えていただきました。
野菜を茹でたお湯で作ったお味噌汁はだしを使ってなくてもおいしいです!
というお声をいただけましたし、
お子様達ももぐもぐ召し上がっていただけましたよ。
一緒に作って食べるとおいしいね(^-^)
来月は永原味佳先生の天然酵母パン教室を来年3月に開催いたします。
(画像は以前開催分です)
<日程>
H29年3月4日(土)
・よもぎベーグル
・さくらあんぱん
味佳先生特製軽食付き
<持ち物>
持ち帰りタッパー(生地用容量1L〜2L)
ジップロック大
エプロン
三角巾
タオル(手拭き用、食器拭き用)
スケッパー 有れば
<時間>
午前クラス 9時30分~12時30分
午後クラス 13時30分~16時30分
<受講料>
¥5,000(税込) 持ち帰りパンと生地有り❤︎
<お願い>
アレルギーの方などは申し込み時にお申し付け下さい。
<キャンセルポリシー>
材料を手配済の場合は、材料費をいただきます。
*お問い合わせ・ご参加お待ちしています。*
2017年2月13日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第7回のメニューは
・黒豆ご飯
・ひえと野菜のスープ
・蓮根と厚揚げの味噌煮
・白菜ロールあんかけ
・黒ごま豆乳プリン
です。
ひえと野菜のスープは野菜の大きさをそろえて切り、
蒸し煮していきます。
色鮮やかできれいですね。
おいしくな~れ。と思いをこめてフタしますよ。
白菜ロールあんかけは今期からの新メニューです。
少し手間はかかりますが、お揚げさん・のり・白菜のやさしいお味が絶妙ですよ。
白菜のおいしい季節です。
白いお野菜の潤いをいただきましょう!
2017年2月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第5回のメニューは
・ひじきご飯
・小豆昆布
・切り干し大根と高野の煮付け
・白菜とりんごサラダ
・葛餅 黒蜜添え
です。
小豆昆布はお砂糖の入っていないおぜんざいのような献立です。
初めて食べる生徒さんには甘くないおぜんざいに戸惑う方もいらっしゃいますが、
正食のメニューを続けているとほんのり小豆の甘味を実感できるようになりますよ。
たくさんお砂糖採らなくても満足できるようになってきます。
2017年2月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第4回のメニューは
・玄米ドリア
・あわクリームスープ
・ひよこ豆のサラダ
・豆乳ゼリー
です。
ドリアのホワイトソースももちろん動物性食品は使用してません。
それでもおいしく出来ますよ。
2017年2月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第6回のメニューは
・かぼちゃ粥
・しぐれ味噌
・ひじきの五目煮
・そばサラダ
・あわぜんざい(小豆あん)
です。
お粥さんは、玄米ご飯が食べにくい、食欲のない時にいいですね。
寒い時期にもあったまりますからおすすめです。
しぐれ味噌は手軽に作れるおかず味噌としてご紹介しておりますが、
細かくみじん切にする方が手間がかかりますがおいしくできますね。
2017年2月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第5回のメニューは
・ごぼうと揚げ入りご飯
・小豆かぼちゃ
・がんもどきと青菜
・五目野菜の卯の花和え
・ナッツケーキ
です。
正食メニューとしてこの時期はかぼちゃがよく出てきますね。
季節のものをいただくと感性が磨かれると言われていますよ。
ナッツケーキも人気のメニューです。
冷蔵庫にあるもので簡単にできる手軽なケーキで喜ばれます。
2016年11月30日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第3回のメニューは
・玄米海苔巻
・ごま汁
・コーフの作り方
・焼きコーフ
・柿と車麩の酢味噌和え
です。
今回はコーフの作り方をお伝えしました。
手作りするとおいしいですね。今日は焼きコーフですが、
衣を付けて揚げても、煮付けにしてもいいですね。
柿の皮はむいて酢味噌和えにしますので、
皮はオーブンで焼いて甘いおやつにしましたよ。
風邪予防に柿はおすすめですが、
量は質を変えますので、食べ過ぎに注意しましょう。
2016年11月26日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
毎回好評の正食協会講師 永原味佳先生をお招きして単発料理教室開催いたします。
*画像は以前開催時の味佳先生の教室のものです*
<手作り味噌教室>
・開催日 H29年2月11日(土)祝日
・午前、午後開催 3時間位かかります。
<天然酵母パン教室>
・開催日 H29年3月4日(土)
・午前、午後開催 3時間位かかります。
毎回少人数で味佳先生の丁寧なご指導がいただけますよ。
詳細決定次第お知らせいたします。
まずは、日程のみ公表させていただきました。
お問い合わせ お申込みお待ちしています♪
<永原味佳先生プロフィール>
Culinary design ひとはし∞
永原 味佳
マクロビオティックス講師、調理師
国際薬膳調理師、食空間プロデューサー、伝統調味料研究家、書道家
幼少期から様々な食経験を積み、大学を卒業後は、商品開発、メニュー開発、店舗開発、執筆等の仕事をしていた。20代そこそこから癌、心臓、子宮筋腫、軽度のうつ等の病気に立て続けに犯されたが、マクロビに出会った事で食事を一から見直し、克服する。
子供の食経験と記憶が、その後の人生に大きく関わる事を体感した事で、現在の子供達の食生活の危機感を強く感じている。「賢いお母さんとお父さん」を増やす為に、東京と西日本を中心に料理教室や講演活動、食事指導、企業講師を行っている。
料理の苦手な方を料理好きにさせる技とアイディアは、各地で喜ばれています。
「食べるとは、生きること、命と向き合うこと」を主軸に活動しています。
2016年11月26日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第4回のメニューは
・黒米雑穀ご飯
・小豆入りだんご汁
・蓮根のはさみ揚げ
・きんぴら
・かぼちゃういろう
です。
蓮根のおいしい季節になりました。
この時期はのどの調子が悪くなりがちな方も多いのではないでしょうか?
私ものどを痛めることがあります。
そんな時は、蓮根が症状を和らげてくれますね。
自然の恵みはその時期のものをいただけば、
自然と身体を整えてくれますね。
季節を感じて旬のものをいただきましょう。
2016年11月26日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第2回のメニューは
・くるみご飯
・キャベツと押麦のスープ
・信太巾着
・高野サラダ
・パンプキンパイ
です。
講義内容は、
クロビオティックの食事の原則についてです。
体調を崩した時に、何を食べればよくなりますか?
というご質問をいただくことが多いです。
何かを食べるよりも、
今食べているものの中で体の負担になっているものを外す方が体調は良くなりますよ。
と言う様な内容をお伝えさせていただいています。
2016年11月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第1回のメニューは
・いなり寿司
・そば米つぶつぶスープ
・揚げそばがき
・切干大根のアチャラ漬け
・ねぎ味噌餅
です。
いなり寿司は冷めてもおいしいですね。
お重にぴったりと詰めると華やかで喜ばれます。
2016年11月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第3回のメニューは
・玄米ご飯(土鍋)
・白玉だんご汁
・青菜と豆腐の炒め煮
・ごま塩
です。
健康のために何を食べればいいでしょう?
という質問をいただくことがあります。
正食を続けていれば、何をどれくらい食べればいいか、だんだんと見えてくるようになりますよ。
2016年11月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第2回のメニューは
・小豆粥
・ごぼうと揚げの味噌汁
・青菜のごま和え
・ひえドーナツ
です。
圧力鍋で炊いた玄米が食べにくいという方にも
お粥は食べていただきやすいです。
召し上がっていただく方の体調や年齢に応じて献立をできるようになれますよ。
2016年11月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第1回のメニューは
・玄米ご飯(圧力鍋)
・基本の味噌汁
・蓮根ボール
・青菜の磯部和え
です。
だしを使わなくてもおいしいお味噌汁ができますよ。
今回は玄米を圧力鍋で炊きました。
土鍋での炊き方もありますので、楽しみにしていてください。
2016年3月18日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第10回のメニューは
・きび入り蓮ご飯
・けんちん汁
・豆腐の野菜あんかけ
・しぐれ味噌
・おひな菓子ひちぎり
です。
しぐれ味噌も身体を整える食養料理のひとつですね。
丁寧に野菜をみじん切りにしておいしいおがず味噌になりました。
H27年秋冬メニュー中級も今回の10回目で終了で、
4月からの春夏メニューの中級クラス募集いたしております。
中級は春夏と秋冬ではメニュー内容が変わりますので、
メニューをたくさん覚えたい方にも好評ですよ。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ご参加お待ちしております。
2016年3月18日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第9回のメニューは
・切干大根ご飯
・手打ちうどん
・のっぺい汁
・大根と車麩の煮物
・大根サラダ
・あわぜんざい
です。
手軽にまな板の上でできるうどんの作り方をお伝えします。
足で踏まなくても、おいしく出来ますよ。
2016年3月18日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第10回目のメニューは、
・三色おはぎ
・ふのり入り味噌汁
・筑前煮
・青菜と蓮根の梅和え
です。
筑前煮は、毎回のように蒸し煮してきたおさらいのようなメニューです。
丁寧に切りそろえて、砂糖を加えなくてもおいしい煮物ができるようになりましたね。
三色おはぎにも砂糖は入っていませんが、おいしく仕上がりました。
香川ではおはぎにも煮物にもたくさんさとうが入りますので、
砂糖なしのおはぎを食べるのに躊躇される方もいらしゃいます。
一番手前の小豆のおはぎが大きくなりましたね。
自宅での復習では3つ大きさがそろうといいですね♪
H27年初級クラスが欠席やケガもなく無事終了いたしました。
味見をしていただくことや、野菜の切り方等10回の授業の中で皆さん慣れていただけました。
これからの毎日の生活の中で授業で学んだことを継続いただけたら嬉しいです。
4月から新たに初級・中級クラスの募集をいたしております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2016年3月18日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第9回目のメニューは、
・スパゲティトマトソース
・玄米スープ
・糸寒天と海藻のサラダ
・ひえドーナツ
です。
しっかり蒸し煮して野菜のおいしさがギュッと詰まったトマトソースです。
動物性が入ってなくても十分食べごたえがありますよ。
ひえドーナツも人気メニューです。
レーズンの甘味が効いてます。
2016年3月18日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第8回のメニューは
・玄米海苔巻
・ごま汁
・蓮根とグルテンの味噌煮
・卯の花五目和え
・みぞれ寒
です。
初級でも玄米海苔巻をお伝えしますが、
中級では初級とはまた少し違った海苔巻ですよ。
ごま汁は野菜を丁寧に蒸し煮して、シンプルな塩味で仕上げます。
やさしいお味でほっとしますね。
2016年3月18日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第8回目のメニューは、
・玄米ドリア
・あわクリームスープ
・ひよこ豆のサラダ
・クルミクッキー
です。
人気の洋食メニューです。
ホワイトソースを焦がさないように丁寧に作って下さいました。
牛乳、バターを使わなくてもコクのあるおいしいホワイトソースが出来ますよ。
2016年3月18日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第7回のメニューは
・黒豆入りご飯
・豆腐の蓮団子の清まし汁
・がんもどきと青菜
・ひじきこんにゃく
・黒ごま豆乳プリン
です。
初級ではひじき蓮根をお伝えしますが、
中級ではひじきこんにゃくを学びます。
身体を整えてくれる食養料理の1つですね。
おいしく作れるようになって、日々の食事に取り入れていただけるとうれしいです。
2016年1月23日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第6回目のメニューは、
・玄米五目炊き込みご飯
・野菜とそうめんの清まし汁
・二色高野
・ひじき白和え
です。
初級も7回目と回を重ねてくると野菜の切り方も皆さん、変わってきました。
炊き込みご飯に入るごぼうのささがきの大きさや、そうめんの清まし汁に入る玉ねぎや人参の切り方等、
状況に合わせて切って下さっています。
味見の回数も増えてきましたよ。
テキスト通り基本に忠実なことに加えて、ご自身でおいしい感覚を掴んで下さってます。
引き続き中級で学びを深めていただけたら嬉しいです。
4月から始まる2016年春期クラス募集開始いたしました。
さっそく初級、中級共にお申込いただいております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2016年1月19日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第6回のメニューは
・野菜のキッシュ
・ひえコロッケ・梅ソース
・玄米ビーフンサラダ
・りんご入りスイートポテト
です。
(彩で農薬を使っていない三豊産のいちごを添えました。)
女性に雑穀はおすすめですね。
御飯に混ぜて炊いたり、今日のようにコロッケにしたり、
積極的にいただきたいですね。
2016年1月19日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第6回目のメニューは、
・キャロットライス
・玄米ポタージュ
・かぼちゃコロッケ
・キャベツサラダ 豆腐マヨネーズ
です。
洋食メニューは人気メニューの1つです。
お子様にも喜んでいただけそうですね。
豆腐マヨネーズが自分で作れるなんて、驚きです、
と言っていただけてうれしいですね。
2016年1月19日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第5回のメニューは
・芽ひじきご飯
・コーフの作り方
・焼きコーフ
・青菜の辛子和え
・小豆かぼちゃ
・ナッツケーキ
です。
初級で砂糖の入っていないおぜんざいのような小豆昆布というメニューをお伝えさせていただいています。
初めて小豆昆布を食べる生徒さんのなかには、あまりおいしくない、甘いぜんざいの方がいい、というお声をいただくこともあります。
初級から中級へ学びを続けて行くうちに、小豆昆布がおいしくなって、
今回召し上がっていただく小豆かぼちゃは、かぼちゃの甘味が効いていておいしいです。
というお声をいただくとうれしくなります。
お砂糖の甘みに頼らず、自然の優しい甘みを実感できると良いですね。
2016年1月19日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第5回目のメニューは、
・小豆粥
・ごぼうと揚げの味噌汁
・車麩のフライ
・きんぴら
・玄米串だんご
です。
マクロビオティクらしく、お団子も玄米粉を使いますよ。
どうして主食がお米なんなのか?
そしてどうして玄米がいいのか?といった講義もいたしました。
毎回調理実習と講義がセットですよ。
2016年1月19日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第4回のメニューは
・ごぼうと揚げ入り御飯
・小豆入りだんご汁
・蓮根のはさみ揚げ
・高野サラダ
・にんじんとココナッツのクッキー
です。
蓮根のゆで汁も飲みますよ~。
のどが乾燥しやすい時期には良いですね。
2015年11月21日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第4回目のメニューは、
・小豆ご飯
・そばがき清まし汁
・水無し炊き
・きゅうりと油揚げの二杯酢和え
・寒天の抹茶蜜がけ
です。
外食で食べたそばがきよりも今日のそばがきがおいしかったです。
とうれしいお声を生徒さんからいただきました。
そばがきを練るのは力がいりますが、やっぱり手作りで出来立てがおいしいですよね。
教室では、味見をしていただくことをお願いしています。
何回か味見をして味の変化を実感いただきましたよ。
おいしいと思える感覚を掴んでいただきたいです。
2015年11月11日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第3回のメニューは
・金時豆入りご飯
・野菜スープ
・信太巾着
・ひじき五目煮
・さつま芋餅
です。
玄米ご飯が少し重たいなというときには、
金時豆入りご飯は軽くて食べやすいですね。
体質や体調によってバランスがとれるようになれると良いですね。
2015年11月 5日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第3回目のメニューは、
・ひじきご飯
・小豆昆布
・切り干し大根と高野豆腐の煮付け
・青菜のごま和え
です。
正食料理屋島教室(6か月で10回コース)は水曜日・土曜日クラスがあります。
今からでもご参加可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ご参加お待ちしています。
2015年11月 5日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第2回のメニューは
・くるみご飯
・ひよこ豆のサブジ
・オートミールバーグ 茸ソース
・人参のドレッシングサラダ
・パンプキンパイ
です。
サブジとは、
インドの料理でお惣菜とか、野菜の炒め煮というものだそうで、
香辛料が効いて毎回人気のメニューです。
パイを生地から作るのは今回が初めてです、楽しみ♪
と、実習に入る前に生徒さんからお声をいただき...。
市販のパイとはちょっと違った、正食らしいさっぱりシンプルな風味のパイです。
2015年11月 5日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第2回目のメニューは、
・玄米ご飯(土鍋)
・白玉だんご汁
・青菜と豆腐の炒め煮
・ひじき蓮根
・葛餅 黒みつ添え
です。
前回は圧力鍋で玄米を炊きますが、今回は土鍋で炊きます。
召し上がる方の体調や好み、季節によって炊き分けれると良いですね。
2015年11月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第1回のメニューは
・いなり寿司
・そば米つぶつぶスープ
・里芋の煮っころがし
・わかめと切り干し大根の二杯酢
・ねぎ味噌餅
です。
中級は春コースとちがった内容の秋コースになります。
メニューが増えて楽しいですよ。
2015年11月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
10月から6ヶ月間で10回コースの教室、2015年秋期クラス始まりました。
水曜日と土曜日のクラスがあり、振替参加も可能です。
ご参加、お待ちしています。
初級第1回目のメニューは、
・玄米ご飯(圧力鍋)
・基本の味噌汁
・蓮根ボール
・青菜の磯部和え
です。
だしを使わないお味噌汁を1回目でお伝えします。
おいしくできますよ~。
2015年11月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
正食協会講師 永原味佳先生をお招きしての天然酵母パン教室2回コース2回目開催いたしました。
8月の単発パン教室も含めると
3回目の参加の方がほとんど。
皆さん手際が良くなって、積極的に計量などこなして下さいます。
・2種類のベーグル
・豆腐クリームチーズ風
・ひよこ豆のフムス
・ごまハニーバター
・ベータースープ
・レーズン酵母(お持ち帰りとして)
でした。
前回お持ち帰りしたパン生地で焼いたパンを今回味佳先生に食べていただいたり、
たくさん質問をしたり、興味がだんだん深くなってきました。
味佳先生の料理教室を定期的に開催していけたらと思っております。
お楽しみに♪
2015年9月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
正食協会講師 永原味佳先生をお招きしての天然酵母パン教室2回コース1回目開催いたしました。
パン作り初心者の私はつやつやでまん丸の形になかなかできません(*_*)
何とか成形。
レーズンとプレーンの2種。
とうもろこしの冷製スープ、
プチパン、夏野菜のマリネを添えて。
砂糖、卵、バター、乳製品を使わなくても
大満足の献立でしたよ。
生徒さん同士、焼きあがったパンを交換したり、発酵の方法を変えたり食べ比べも楽しいです。
スープにはジュレを添えたり、スープストックの作り方や野菜の下処理など丁寧にご指導いただきました。
2回コースの2回目は来週19日(土)です。
若干空き席ございますので、
お問い合わせ、ご参加お待ちしております♪
2015年8月31日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第10回のメニューは
・茶飯
・豆腐の野菜あんかけ
・小豆かぼちゃ
・わかめと切り干し大根の二杯酢
・かぼちゃういろう
です。
初級クラスでは小豆昆布を中級では小豆かぼちゃをお伝えします。
初級で小豆かぼちゃがあまりおいしく感じませんでしたが、作りつづけているうちにおいしく食べれるようになりました。
というお声をよくいただきます。
初級・中級と学び続けるうちに味覚・体が変化してきたようですね。うれしく思います。
今回で4月から始まった中級(土)クラスも終了です。
※(水)クラスは9月9日が10回目ですね。
10月からスタートの秋期初級・中級クラス募集いたしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
中級メニューは春期と秋期ではメニュー内容が変わりますよ。
お楽しみに(^-^)
2015年8月31日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第10回目のメニューは、
・三色おはぎ
・ふのり入り味噌汁
・筑前煮
・青菜と蓮根の梅和え
です。
香川でおはぎにも筑前煮にもお砂糖を入れないなんて考えられないです。という生徒さんもいらっしゃいますが、
お砂糖なしで十分ご満足いただけると思います。
蒸し煮が上手にできるようになると、お野菜本来の甘みを引き出せますね。
10回の授業で皆さん蒸し煮が上達しました。
今回で4月から始まった初級コースが終了致しました。
学んでいただけたことを引き続きご自宅で取り入れていただければ嬉しいです。
10月からスタートの秋期初級・中級クラス募集いたしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
2015年8月31日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第9回のメニューは
・カレーピラフ
・キャベツコロッケ
・人参のドレッシングサラダ
・豆腐ケーキ
です。
4月から始まる春夏コースも終盤のこの時期、
秋に向かって季節がめぐってますが、まだまだ日中は暑いですよね。
この時期にカレーピラフをお伝えします。
テキストでお伝えするメニューの順番にも意味があるんですよ(^-^)
2015年8月31日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第9回目のメニューは、
・スパゲティトマトソース
・玄米スープ
・糸簡単と海藻のサラダ
・ひえドーナツ
です。
前回に引き続き洋食メニューで生徒さんたちもうれしそうですね。
夏野菜 トマトのソースを蒸し煮で甘く仕上げました。
旬を問わずトマトが出回ってますが、
今の時期にいただくのがやっぱりおいしいですし、体にもやさしいですね。
2015年8月22日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第8回目のメニューは、
・玄米ドリア
・あわクリームスープ
・ひよこ豆のサラダ
・くるみクッキー
です。
洋風メニューは生徒の皆さんに喜んでいただけますね。
ぜひ、ご家族にも作っていただきたいです。
また、今年発売になったビタクラフト国産陶土使用の
グラタン皿をそろえました。
直火、オーブン、電子レンジ、魚焼きグリルなどでも使用できるそうです。
当店で取寄せできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
器が増えるのは、楽しいですね。
2015年7月23日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第7回のメニューは
・金時豆入りご飯
・冬瓜の冷やし汁
・うなぎもどき
・そば米の葛煮
・塩大福
です。
食欲がわかない暑い季節に、さらっといただきやすい献立になってます。
体にこもった熱を取ってくれますよ。
2015年7月23日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第7回目のメニューは、
・玄米五目炊き込みご飯
・野菜とそうめんの清まし汁
・二色高野
・ひじき白和え
です。
二色高野は食べ応えがあって、
主人様や子供たちにも満足していただけそう。というお声をいただけてうれしいです。
野菜中心の献立だと物足りないようなイメージがありますが、調理次第で満足いただけますよ。
2015年7月11日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第7回のメニューは
・かた焼きそば
・湯葉とわかめのスープ
・揚げ餃子
・キャベツのピリ辛
・とうもろこしの蒸し菓子
です。
暑い時期にもさっぱりといただける中華風のメニューでしたよ。
さっぱりと仕上げるマクロビオティックらしい調理方法をお伝えさせていただきました。
また、
10月から始まる秋期クラスの募集を開始しました。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ご参加お待ちしております♪
2015年7月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第6回のメニューは
・ハトムギライス
・オートミールバーグ・梅ソース
・夏野菜温サラダ
・グリーンゼリー
です。
グリーンゼリーの映りが悪いので、単品で掲載、
涼しげですね。
気温も上がってきて、夏らしいメニューになりました。
旬のお野菜をおいしくいただいて、夏を乗り切りましょう!
2015年7月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第6回目のメニューは、
・キャロットライス
・玄米ポタージュ
・かぼちゃコロッケ
・キャベツサラダ 豆腐マヨネーズ
です。
玄米ポタージュに併せて
玄米クリームのお話もさせていただきました。
上級コースで学べる予定ですので、
ぜひ、ステップアップして学んでいただきたいです♪
"無双原理・易という本を購入しました!"
と、おっしゃる生徒さんもいらして今期の初級の生徒さんも熱心な方が多いです。
私も読み直したいと思いました。
2015年7月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第5回のメニューは
・玄米海苔巻き
・焼きコーフ
・きゅうりとわかめのごま酢和え
・水無月
です。
コーフが自分で作れるなんて!
と生徒さんには喜んでいただけます。
こんがり焼いたコーフは人気メニューですよ。
2015年7月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第5回目のメニューは、
・小豆粥
・ごぼうと揚げの味噌汁
・車麩のフライ
・玄米串だんご
です。
お団子を焼くのは、
生徒さんが喜んできゃっきゃっ言って下さるので嬉しくなります。
焦げすぎたり、串が燃えたりしますが、楽しいですね。
市販のものと比べると固めのお団子ですが、
安心して食べていただけますので、ぜひ、お家でも作っていただきたいです。
2015年7月 4日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第4回目のメニューは、
・小豆ご飯
・そばがき清まし汁
・水無し炊き
・きゅうりと7油揚げの二杯酢和え
・寒天の抹茶蜜がけ
です。
水無し炊きは名前の通り水を足さずに野菜の水分だけで作りますよ。
お砂糖も加えてないのに、甘くて人気のメニューです。
ちょうどこの日は満月でした。
デトックス効果のある小豆のメニューがいただけましたね。
2015年5月23日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第4回のメニューは
・いなり寿司
・小豆スープ
・ひじきこんにゃく
・玉ねぎと車麩の酢味噌和え
・ごぼうスティック
です。
いなり寿司用の寿司揚げに下味を付けました。
ふっくらおいしそうに仕上がってます。
いなり寿司は時間が経ってもおいしいので手土産にもお勧めですよ。
寿司めしにもお揚げさんにもお砂糖は入っていませんが、
優しい甘みのお寿司になりました。
2015年5月23日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第3回のメニューは春の苦味でデトックスです。
・青豆ご飯
・ふきと高野豆腐の煮付け
・ふきとせりのごま和え
・そばサラダ
・柏餅
でした。
柏餅が手作りできるなんてうれしいです♪と生徒さん。
もう子供の日は終わってしまいましたが、
来年のこどもの日に作っていただけたらうれいしです。
2015年5月23日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第3回目のメニューは、
・ひじきご飯
・小豆昆布
・切り干し大根と高野の煮付け
・青菜のごま和え
です。
お砂糖の入っていないおぜんざいのような小豆昆布、
甘くないので衝撃でした。と生徒さんのお声をいただきました。
小豆のやさしい甘みを実感いただけたと思います。
お砂糖なくてもおいしいですよ。
2015年4月22日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第2回のメニューは
・芽ひじきご飯
・キャベツと豆乳の白味噌仕立て
・春野菜のかき揚げ
・しぐれ味噌
・よもぎ餅
です。
春の苦味をいただくメニューでした。
かき揚げの衣のつけ方の工夫で軽やかに揚がりましたし、
キャベツと豆乳の白味噌仕立ては、動物性の食材が入っていませんがコクのあるスープになりましたよ。
2015年4月22日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第2回目のメニューは、
・玄米ご飯(土鍋炊き)
・白玉だんご汁
・青菜と豆腐の炒め煮
・ひじき蓮根
・葛餅 黒蜜きなこ添え
です。
前回の1回目は、圧力鍋で炊く玄米ごはんでしたが、今回は土鍋炊きです。
土鍋炊きの軽い仕上がりと、圧力鍋で炊いたもっちり感と好みが分かれますね。
2015年4月 9日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第1回のメニューは
・筍とグルテンの混ぜご飯
・筍とわかめの味噌汁
・揚げ豆腐
・筍の木の芽和え
・花びら巻き
です。
中級になると調理の下準備が増えたり、ひと手間かかったり、授業内容が濃厚になりますね。
ご家族にも喜んでいただけるような華やかメニューですよ。
初級メニューは春期も秋期も同じ内容ですが、
中級は春期と秋期でメニューが異なりますので、1年通じて中級を学んでいただく方も多いです。
レパートリーが増えました♪と喜んでいただいていますよ。
2015年4月 1日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第1回のメニューは
・玄米ご飯
・基本の味噌汁
・蓮根ボール
・青菜の磯部和え
です。
だしを使わないお味噌汁ですが、おいしくできました。
蓮根ボールは人気メニューです。
お家でも作りたいです。とおっしゃっていただけました。
2015年3月28日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
本日開催の小麦粉や卵、乳製品、白砂糖を使わないスイーツ教室のご報告です。
メニューはリンゴとクルミのクッキー
イチゴのふんわりムース
リンゴの優しい甘みとクルミの香ばしさが絶妙!
イチゴのムースもあっという間に出来上がり、講師の堀家先生持参の春の薬膳茶と一緒にいただきました。
お持ち帰りお土産もたくさん♪
大満足いただけましたよ。
午後からは、
親子参加のスイーツ教室です。
2015年3月25日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第10回のメニューは
・きび入り蓮ご飯
・けんちん汁
・豆腐と野菜のあんかけ
・しぐれ味噌
・おひな菓子ひちぎりです。
今日でH26年度秋期教室が終了いたしました。
半年間生徒の皆さんにはお世話になりました。
お伝えさせていただくことで、私自身も成長させていただきました。
ありがとうございます。
これからもマクロビオティックを続けていただけたら嬉しいです。
4月から始まるH27年春期初級・中級コース(それぞれ水曜日クラス・土曜日クラスがあります)も開催いたします。 まだ、参加可能ですので気軽にお問い合わせ下さいませ。
2015年3月25日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第10回のメニューは
・三色おはぎ
・ふのり入り味噌汁
・筑前煮
・青菜と蓮根の梅和え
です。
初級最後の授業で総仕上げのメニューですね。
10回の内に生徒さん皆さん手際もよくなって、
進んで味見もしていただけるようになりました。
これからもマクロビオティックに興味を持っていただけて作り続けていただけたら嬉しいです。
2015年3月25日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第9回のメニューは
・切り干し大根ご飯
・手打ちうどん
・のっぺい汁
・大根と車麩の煮物
・あわぜんざいです。
自宅で簡単できる手打ちうどんです。
形は若干不揃いですが、
生徒さんみんなで交代で練って楽しく出来ました。
2015年3月25日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第9回のメニューは
・スパゲッティ トマトソース
・玄米スープ
・糸寒天と海藻のサラダ
・ひえドーナツ
です。
野菜の甘みたっぷりのおいしいトマトソースのパスタです。
2015年3月25日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第8回のメニューは
・玄米海苔巻き
・ごま汁
・蓮根とグルテンの味噌煮
・卯の花五目和え
・みぞれ寒です。
玄米海苔巻は初級での初心者向けの巻き方じゃない巻き方で巻きますよ。
ちょっと上級者の巻き方です。
2015年3月25日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第8回のメニューは
・玄米ドリア
・あわクリームスープ
・ひよこ豆のサラダ
・くるみクッキー
です。
ドリアのホワイトソースをていねいに炒めて、
豆乳を少しづつ加えてとってもなめらかなソースになりました。
バターを使わない優しいお味のホワイトソースは
胃にもたれなくていいですね。とうれしいお言葉をいただけました。
2015年3月25日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第7回のメニューは
・黒豆入りご飯
・豆腐の蓮団子の清まし汁
・がんもどきと青菜
・ひじきこんにゃく
・黒ごま豆乳プリン
です。
がんもどきが自分で作れるなんて!と、
喜んでいただけました。
手軽にできましたよね。
2015年3月25日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第7回のメニューは
・玄米五目炊き込みご飯
・野菜とそうめんのすまし汁
・二色高野
・ひじき白和え
です。
二色高野はちょっと手間がかかりますが、
華やかで食べ応えもあって人気メニューです。
2015年3月24日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第6回のメニューは
・野菜のキッシュ
・ひえコロッケ 梅ソース
・玄米ビーフンサラダ
・りんご入りスイートポテト
です。
(いただきものの苺を添えています。メニューにはございません。)
スイートポテトを2本のスプーンでくるくる形作ってます。
きれいに楽しくできました。
2015年3月24日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第6回のメニューは
・キャロットピラフ
・玄米ポタージュ
・かぼちゃコロッケ
・キャベツサラダ豆腐マヨネーズ
です。
豆腐マヨネーズはコクがあってご満足いただけたようです。
ちょうど無農薬・無化学肥料のいちごをいただいたので、
一緒にいただきました。
2015年3月24日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第5回のメニューは
・芽ひじきご飯
・コーフの作り方
・焼きコーフ
・青菜の辛子和え
・小豆かぼちゃ
・ナッツケーキ
です。
コーフを作れるんですね!
と、生徒さんには喜んで作っていただけました。
2015年3月24日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第5回のメニューは
・小豆粥
・ごぼうと揚げの味噌汁
・車麩のフライ
・きんぴら
・玄米串だんご
です。
だしを使わなくてもごぼうと揚げのこくのあるお味噌汁ができましたよ。
毎回人気の玄米串だんご、
皆さん楽しんで、菓子職人さんのように上手に焼いて下さいました。
2014年11月29日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
小麦粉や卵、乳製品、白砂糖を使わないスイーツ教室のご報告です。
メニューは、ココアスポンジケーキです。
お子様達二人は2回目の参加で、上手にクリームを火にかけて付きっきりで混ぜてくれています。
ほほえましい後ろ姿でしょ?
余った生地でトライフルを作り、季節の紅茶でおいしくいただきました。
仕上がったココアスポンジケーキはお持ち帰りしましたよ。
クリスマスにもう一度作りたいです。
2014年11月22日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第4回のメニューは
・ごぼうと揚げ入り御飯
・小豆入りだんご汁
・蓮根のはさみ揚げ
・高野サラダ
・人参とココナッツのクッキー
です。
蓮根は茹でてから揚げますが、そのゆで汁も生徒の皆さんといただきましたよ。
のどの調子が悪い時は、蓮根湯が効きますね。
2014年11月19日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第4回のメニューは
・小豆ご飯
・そばがき清まし汁
・水無し炊き
・きゅうりと油揚げの二杯酢和え
・寒天の抹茶蜜がけ
です。
そばがきを練るのは力がいりますね。
生徒さんみんな交代で練りましたよ。
鍋に残ったそばがきはお湯を足して蕎麦湯にしていただきました。
寒天もきらきら光ってます。きれいに出来ました。
初級(水)クラスの生徒さんは、とても好奇心旺盛な方々で、今日はお清まし用の布だしの味見をしてから塩・醤油で味付けしてくださいました。
味見のおかげで繊細で透明感のあるおいしいそばがき清まし汁になりました。
2014年11月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第3回のメニューは
・金時豆入りご飯
・野菜スープ
・信太巾着
・ひじき五目煮
・さつま芋餅
です。
信太巾着の名前の由来の「信太狐」のお話しもお伝えさせていただきました。
子供との別れのお話ですが、自身に子供がいるといっそう悲しいお話に感じますね。
信太巾着を作るときは、切なくなります。
2014年11月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第3回のメニューは
・ひじきご飯
・小豆昆布
・切り干し大根と高野豆腐の煮付け
・青菜のごま和え
です。
初級の基本の献立は
ほっとするやさしいお味ですね。
2014年11月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第2回のメニューは
・くるみご飯
・ひよこ豆のサブジ
・オートミール茸ソース
・人参のドレッシングサラダ
・パンプキンパイ
です。
洋食メニューは人気がありますね。
2014年11月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第1回のメニューは
・玄米ごはん(土鍋炊き)
・白玉だんご汁
・青菜と豆腐の炒め煮
・ひじき蓮根
・葛餅 黒蜜きなこ添え
です。
玄米ごはんは、土鍋でも上手に炊けましたよ。
葛餅の黒蜜には三谷製糖さんの白下糖を使用、
コクがあってやさしい黒蜜になりました。
たまにいただく甘みで体がほぐれますね。
2014年11月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第1回のメニューは
・いなり寿司
・そば米ツブツブスープ
・里芋の煮っころがし
・わかめと切り干し大根の二杯酢
・ねぎ味噌餅
です。
今期の中級クラスには、
当教室で中級まで受講後、大阪本校で上級短期集中クラスを受講した方が
再度当教室で中級を受講下さってる方がいらっしゃいます。
引き続き一緒に学べる事が嬉しいです。
ありがとうございます。
中級クラスは、
春期と秋期でメニューが変わりますので、再度受講も楽しいですよ♪
そして、
中級クラスになると生徒さん自身でいろいろアレンジしてくださいます。
いなり寿司のお揚げさんを裏返したり、ねぎ味噌餅をくるくる多めに巻いたり...。
楽しんでいただいてます。
2014年10月 1日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第1回のメニューは
・玄米ごはん(圧力鍋)
・基本のお味噌汁
・蓮根ボール
・青菜の磯辺和え
です。
生徒さんから、「今日の晩ごはんに蓮根ボール作ります。」
といううれしいお言葉をいただけました。
だしを使っていないお味噌汁もやさしいお味でしたね。
正食料理屋島教室(水)コースと併せて、(土)コースも開催いたします。
曜日を変えて振替受講できますので、便利ですよ。
お気軽に、お問い合わせ下さいませ。
2014年9月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級最終の教室 第10回のメニューのご報告です。
・茶飯
・豆腐の野菜あんかけ
・小豆かぼちゃ
・わかめと切り干し大根の二杯酢
・かぼちゃういろう
です。
当教室の初級コースに参加下さった方が引き続き中級コースを受講下さって約1年間通ってくださいました。
あっという間の1年間でしたが、一緒に学ばせていただけたことをうれしく思います。
大変お世話になりました。ありがとうございます。
この後、大阪本校の上級に進まれる方もいて、引き続きより深く学んでいただけることも
本当にうれしく思います。
初級に続いて中級も受講下さったということで、この1年間毎月2回の教室に定期的に生徒さんにお会いできていたのに
もうお会いできないのかと思うと、やっぱりさみしいですね...。
ふらっと遊びに来て下さるのをお待ちしてます♪
また、
H26年秋期中級コース開催決定です。
以前に初級受講済みの方、ご参加いただけますのでどうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
2014年9月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級最終の教室 第10回のメニューは
・三色おはぎ
・ふのり入り味噌汁
・筑前煮
・青菜と蓮根の梅和え
です。
砂糖をよく使う香川県民には、砂糖なしの煮物、おはぎは衝撃ですよね。
お砂糖なしでも、おいしく作れますよ~♪
10回のコースで学んでいただくとおいしく作れる方法を習得いただけます。
H26年春期初級コースは今回で終了です。大変お世話になりました。ありがとうございます。
引き続き中級に進んで下さる方がいて、一緒に学べることをうれしく思います。
10月からのH26年秋期中級コース10回半年間も、どうぞよろしくお願いいたします。
また、H26年秋期初級コースも10月から始まります。
参加者募集中です。
お気軽にお問合せ下さいませ。
2014年9月11日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第9回のメニューのご報告です。
・カレーピラフ
・キャベツコロッケ
・人参のドレッシングサラダ
・豆腐ケーキ レモン風味
です。
私が大阪本校で研修中の時の講義で、とある講師の先生に
「テキストでは、どうしてこの時期にカレーピラフを学ぶようになっているか分かりますか?」
と、質問を投げかれられたことがあります。
教えていただくことを覚えるということに夢中になりすぎて、
自分で考えるという発想が薄れていることに気づかされた衝撃の質問でした。
同期の友人で今は国内外で教室を開催されている先生と、
「今日の講義の切り口は衝撃だったね。」と、この講義の後の帰り道お話ししたのを今でも鮮明に覚えています。
カレーピラフを作るたびに、この時の事を思い出して懐かしく思ってます。
2014年9月11日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第9回のメニューは
・スパゲッティ トマトソース
・玄米スープ
・糸寒天と海藻のサラダ
・ひえドーナツ
です。
たっぷりのトマトときのこを蒸し煮したパスタソース、
夏においしいメニューになりました。
2014年9月11日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第8回のメニューのご報告です。
・金時豆入りご飯
・瓜の冷やし汁
・うなぎもどき
・そば米の葛煮
・塩大福
です。
彩に添えた薄い衣で揚げたかぼちゃがおいしくて、生徒さんにも喜んでいただけました。
素材そのもののおいしさを引き出せると良いですね。
2014年7月16日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第8回のメニューは
・玄米ドリア
・あわクリームスープ
・ひよこ豆のサラダ
・くるみクッキー
です。
牛乳やバターを使わないホワイトソースのドリアです。
さっぱりしているのにコクがあって、優しい味に仕上がりました。
ひよこ豆のサラダは黒胡椒の効いた大人味。
生徒さんから「おいしいです。白ワインにも合いますね♪」と、うれしいご感想。
くるみクッキーは、デモ分と生徒さん作成分と味付けを少し変えて違いを楽しんでいただきましたよ。
2014年7月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
小麦粉や卵、乳製品、白砂糖を使わないスイーツ教室のご報告です。
メニューは
・カボチャの型抜きクッキー
・ココアプリンです。
講師の先生自身が、お子様においしいおやつを作ってあげたいという思いから生まれたメニューを教えていただきました。
お持ち帰り分のプリンは、底をぷちっとするとプリンが出でくる容器にいれます。
こういう容器、売ってるんですね。
さすがにいつも作ってらっしゃるので、たくさんの型抜きをご用意いただきました。
講師の先生手作り梅酵素ジュースと併せていただきましたよ。
やさしいお味のスイーツ、皆さんご自宅でも作っていただけると思います。
今日は、大人の方のみの参加日でしたが、
24日(木)29日(火)は親子参加のスイーツ教室です。
残席ありますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2014年7月10日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第7回のメニューは
・かた焼きそば
・湯葉とわかめのスープ
・揚げ餃子
・キャベツのピリ辛
・とうもろこしの蒸し菓子
・ひじき蓮根です。
いつも餃子は作りです!という生徒さんが手際よく美しく包んで下さいました。
粘りの強い大和芋を使う蒸し菓子の生地をふんわり混ぜてます。
おいしくな~れ~♪
夏の暑い日にもおいしくいただける中華風の献立でした。
ねぎや生姜、にんにく、唐辛子などは食欲をそそりますね。
補講メニューのひじき蓮根も今回お伝えさせていただきました。
少し忙しい授業になってしましましたね。
生徒の皆さんお疲れさまでした。
ありがとうございます。
2014年7月 5日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第7回のメニューは
・玄米五目炊き込みごはん
・野菜とそうめんのすまし汁
・二色高野
・ひじき白和え
です。
炊き込みご飯は人気メニューですね。
玄米の苦手なご家族にもおいしく召し上がっていただけると思いますよ。
2014年7月 5日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第6回のメニューは
・キャロットピラフ
・玄米ポタージュ
・かぼちゃコロッケ
・キャベツサラダ 豆腐マヨネーズ
です。
今回のかぼちゃは水分が多かったため、まとめにくかったですが、
きれいに成形下さいました。
キャロットピラフは暑い日もいただきやすい分搗き米です。
さっぱりとした夏のメニューですね。
2014年7月 5日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第6回のメニューは
・ハトムギライス
・オートミールバーグ梅ソース
・夏野菜温サラダ
・グリーン寒天
です。
生徒さんのセンスでカフェ風にワンプレート盛り付け、ソースの乗せ方もステキ。
グリーン寒天はパセリが入る事に生徒さんたちは抵抗があったようで、
作っているときは「え~?パセリ入れずに食べたい!」とのことでしたが、
もちろん聞き入れずにパセリ投入(^-^)
以外においしいとのご感想いただけて、うれしかったです。
2014年6月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第5回のメニューは・小豆粥
・ごぼうと揚げの味噌汁
・車麩のフライ
・きんぴら・玄米串だんごです。
蒸し暑い時期にもさっぱりといただける、しょうゆだれの玄米団子。
これから暑くて食欲のない日も、お粥さんなら食べやすいです。
季節に合った献立が体に優しいですね。
2014年6月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第5回のメニューは
・玄米海苔巻
・コーフの作り方
・焼きコーフ
・きゅうりとわかめのごま和え
・水無月
・きんぴら
です。
初級でお伝えした巻き寿司の巻き方とは違った巻き方を
中級ではお伝えさせていただきますよ。
2014年6月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第4回のメニューは
・いなり寿司
・小豆入りだんご汁
・ひじきこんにゃく
・玉ねぎと車麩の酢味噌和え
・ごぼうスティック
です。
寿司揚げをきれいに並べて煮含めています。
均等に味付けできました。
いなり寿司はお重に詰めて、おもたせにも喜ばれますよ。
2014年6月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第3回のメニューは
・青豆ご飯
・ふきと高野豆腐の煮付け
・ふきとせりのごま和え
・そばサラダ
・柏餅
です。
青豆ご飯は分搗き米にしています。
いつも玄米ではなく季節によって分搗き米もいただきますよ。
2014年6月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第4回のメニューは
・小豆ご飯
・そばがき清まし汁
・水無し炊き
・きゅうりと油揚げの二杯酢和え
・寒天の抹茶蜜かけ
です。
砂糖を加えなくても
野菜の甘味がおいしい水無炊きに仕上がりました。
2014年6月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第3回のメニューは・ひじきご飯
・小豆昆布
・切り干し大根と高野の煮付け
・青菜のごま和え
です。 砂糖の入っていないぜんさいのような小豆昆布という一品。
やさしい甘みを実感いただけたようです。
2014年4月23日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
中級第2回のメニューは
・芽ひじきご飯
・キャベツと豆乳の白味噌仕立て
・春野菜のかき揚げ
・しぐれ味噌・よもぎ餅
です。
こごみ、ふき、せり、三つ葉などの
春の苦味をいただきました。
2014年4月16日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
初級第2回のメニューは
・玄米ご飯
・白玉だんご汁
・青菜と豆腐の炒め煮
・ひじき蓮根
・葛餅 黒蜜きなこ添え です。
左利きの生徒さんが、右手じゃうまく練れないです(>_<)とのことで
左手で練って下さいました。
腕が疲れたと思いますが、おいしくできましたよ。
土鍋で炊く玄米ご飯、森修焼の味鍋プレミアムという土鍋で炊きました。
ふっくら優しい炊き上がりです。
当教室では、食器も森修焼を中心にそろえています。
森修焼は長石や麦飯石などの天然石を独自にブレンドした釉薬で焼き上げた陶器で、天然石の作用により、食材本来の旨みや甘みを引き出してくれますよ。
初級土曜日クラス・中級クラスも開催中。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2014年4月 9日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
当教室で初級を学ばれた方が、引き続き中級コースに進んで下さいました。
今日は、その中級の1回目、春らしい筍づくしの献立です。
新メニュー花びら巻きも上手に巻けました。
初級クラスの生徒さんから桜をいただき、華やかに仕上がりましたよ。
みほさん、ありがとうござます♪
初級コース(水)(土)クラスも開催中!
2014年4月 2日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
H26年春期初級コース始まりました。
・圧力鍋で炊く玄米ご飯
・基本の味噌汁
・蓮根ボール
・青菜の磯部和え
です。
初級土曜日クラス・中級クラスも開催します。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2014年3月19日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
正食料理屋島教室 初級第10回(水)クラスでした。水曜日クラスの皆さんも手際よく、おいしく実習下さいました。
質問内容も深いものになってきて、タジタジです。
水曜日・土曜日クラスの生徒さんと半年間10回一緒に勉強させていただけてうれしく思います。
ありがとうございました。
生徒の皆さんにお伝えさせていただくことで私自身も少し成長できたかな。だと良いのですが...。
より分かりやすくお伝えするように、毎回驚きや発見なども実感していただけるように心がけています。
あっ、そうなんだ!と思ったことは、ずっと心に残ってますよね。
次のステップとして、
秋期初級が終わって春期初級を受講したり、秋期初級を修了して春期中級に進まれる方もいらっしゃいます。
初中級終了の次は、大阪本校での上級クラスが用意されていますよ。
秋期は初級クラスのみの開催でしたが、来月4月からは初級クラスに加えて中級クラスも開催決定、
自分自身に磨きをかけて皆さんと一緒に楽しい教室にしていきます。
ご参加お待ちしています。
4月から始まる10回(5ヶ月間) 初級・中級コース(水曜日クラス・土曜日クラス) 募集中
3月22日(土)26日(水) 1日体験教室 開催です。
2014年3月15日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
正食料理屋島教室 初級10回 土曜日クラスでした。
半年で10回の教室の最終日で、手際よく味付けもお任せでおいしく仕上げて下さいました。
お家でも作っていただけてるとのことで、うれしく思います。
継続して召し上がっていただくことで体の変化を実感していただけますよ。
4月から始まる10回(5ヶ月間) 初級・中級コース(水曜日クラス・土曜日クラス) 募集中
3月22日(土)26日(水) 1日体験教室 開催です。
2014年3月12日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
4月からスタートする正食協会 ネットワーク教室 正食料理屋島教室(5か月間で10回のコース)の1日体験教室開催しました。
少人数のクラスでゆっくりとお伝えさせていただいてますので、
初心者の方も大歓迎です。
だしを使わないお味噌汁、お砂糖なしの煮付け、動物性不使用のメニューです。
22日(土)26日(水)も開催いたします。
ご参加お待ちしております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2014年3月 7日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
4月から正食協会ネットワーク教室 正食屋島料理教室 初級コースが始まりますので、1日体験教室を開催します。
8月までの5ヶ月間に10回の授業です。
初級コースから始めて中級→上級→師範科へとステップアップできるコースを用意しています。
すでに初級コースを修了した方への、中級コースも開催いたします。
正食料理の基本メニューを通して、器具の種類や扱い方、玄米の炊き方、野菜の洗い方、野菜の切り方など、調理の基本をお伝えします。
講義の時間(穀菜食のすすめ、玄米について、塩・醤油・味噌などの調味料について)もありますよ。
1日体験教室のご参加お待ちしています。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
開催日 3月12日(水)22日(土) 26日(水)
受講料 3,000円
持ち物 エプロン・三角巾かバンダナ(髪を覆えるもの)タオルか布巾2枚(手拭き用・食器拭き用)・筆記用具
メニュー 玄米ごはん・基本の味噌汁・切り干し大根と高野豆腐の煮つけ・車麩のフライ
2014年3月 7日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
・三色おはぎ
・けんちん汁
・二色高野
・青菜と蓮根の梅和え
です。
衣を付ける前のおはぎがきれいに並んでます。
心を込めて丸めて下さいました。
10回コースのもう9回目になり皆さんずいぶん手早くなってきましたし、
味覚にも変化が表れてきているのではないでしょうか。
お砂糖の甘味のないおはぎなんて考えられない!とのことでしたが、
お砂糖なしもありですね、とおいしく召し上がっていただけました。
2014年3月 7日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
・金時豆入りごはん
・蓮根とグルテンの味噌煮
・煮なます
・海苔の佃煮
・小豆昆布
です。
小豆昆布の自然な甘みを実感いただけたようです。
2014年3月 7日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
・ごぼうごはん
・玄米ポタージュ
・かぼちゃコロッケ
・ひじきこんにゃく
です。
かぼちゃコロッケを丸めるのは個性が表れて楽しいですね。
2014年3月 7日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
・あわ入りご飯
・玄米スープ
・野菜てんぷら
・キャベツサラダ 豆腐ドレッシング
・いきなり団子
です。
さつまいもの甘みが優しいおやつでした。
2014年3月 7日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
・小豆粥
・水無し炊き
・ひじき白和え
・そば団子
です。
優しい甘みの水無し炊きを皆さん気に入っていただけたようです。
2014年3月 7日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
・玄米海苔巻き
・湯葉とわかめのスープ
・青菜と豆腐の炒め煮
・あわぜんざい
です。
海苔巻きを初めて巻きました!簡単なのでお家で作ってみます。
とおっしゃって下さった方もいらして、気に入っていただけたようでうれしかったです。
2014年3月 7日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
・ひじき入り玄米ごはん
・かぼちゃスープ
・車麩のフライ
・蓮根とりんごのサラダ
でした。
車麩のフライは、1日体験教室でも作りましたので今回はよりおいしくできました。
2013年10月16日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
台風の影響で雨でしたが皆さん無事にお越しいただけました。
ご参加ありがとうございました。
初級 2回目の授業ではおやつも学びます。
* 正食料理屋島教室 初級 土曜日コースも開催中 詳しくはお問い合わせ下さいませ*
2013年10月16日
こんにちは、オーガニックビオス西村です。
先日、正食屋島料理教室 初級第1回 行いました。
皆さん1日体験教室に参加下さった方なので、和やかな空気でスタートしましたよ。
シンプルな初級第1回目の献立、私自身も初めて学んだ頃の新鮮な気持ちを思い出しました。
生徒さん皆さんの、優しい気持ちのこもったほっとする懐かしいお味でしたね。
県外からの方もいらして、高速道路を使って参加下さるとのこと。
期待にお応えできるようがんばります。
*正食料理屋島教室 初級 土曜日コースも開催中 詳しくはお問い合わせ下さいませ*
2013年9月 5日
◆玄米ご飯◆季節のお味噌汁◆切り干し大根と高野豆腐の煮つけ◆車麩のフライ
今月の自然食料理教室は10月から始まる10回半年間のクラス 正食料理屋島教室 初級コースの1日体験教室として開催しました。
圧力鍋でもちもちのおいしい玄米が炊けました。
1日体験教室は、
7日(土)・25日(水)・28(土)も開催いたします。
2013年8月31日
◆玄米ごはん◆雑穀コロッケ◆絹豆腐の梅銀餡◆長芋梅◆小豆昆布
以前から受講して下さっている生徒さんからのリクエストをメニューにしました。
気になるメニューがございましたら、お声かけて下さいませ。
2013年8月31日
◆とうもろこしごはん◆枝豆スープ◆かぼちゃとグルテンの煮つけ◆きゅうりナッツ味噌を添えて◆トマトともものコンポート
夏の暑い日にはさっぱりといただける分搗き米と冷たい枝豆スープがお勧めです。
身体を冷やしすぎないように工夫していただきましょう。
2012年9月21日
メニューは、
・全粒粉パスタきのこソース・かぼちゃのグラタン・海藻と季節の野菜サラダ。
お一人さまずつ今日の感想を聞かせていただきながら
食事タイム。おいしいです!目からうろこでした!楽しかったです!というお声もいただけて、うれしく思いました。
マクロビオティックを知っていただけるこのような機会を下さってありがとうございました。
2012年9月21日
とあるPTA研修会さまのご依頼をいただいて、
コミュニティーセンターでの料理教室に講師として参加させていただきました。
メタボリック症候群についてのお話や
意外と簡単!なるほど!楽しい!と感じていただけるように
マクロビオティックについてのお話などからスタート。
実習。
2012年9月20日
◆ラタトゥイユ◆コーンスープ◆玄米ときのこのリゾット風◆ひじきと枝豆サラダ◆フルーツ寒天
8月の教室のご報告です。
夏野菜をたっぷりいただく献立にしました。体をクールダウンさせてくれる夏野菜は今の時期に特においしく感じますね。でも、体を冷やしすぎないように工夫していただきましょう。
2012年8月 2日
◆とうもろこしごはん◆かぼちゃとグルテンの煮付◆枝豆スープ◆きゅうりナッツ味噌をそえて
◆トマトとすいかのコンポート◆しそジュース
7月の教室のご報告です。
暑い夏の日におすすめのさっぱりといただけるメニューにしました。
はじめてグルテンをご覧になった参加者の方には、見た目にあまりおいしそうな印象を持っていただけませんでしたが、
"食べてみると、じゃこてんのような感じでおいしかったです。"というご感想をいただけて
うれしかったです。
2012年6月28日
◆簡単いなり寿司◆豆腐青菜の炒め煮◆そうめんすまし汁◆みょうがの漬物
◆あずきあん葛かけ
あらかじめ揚げを煮て下準備をしておけば、当日の作業はとても楽ですね。
ホームパティー等の時に、お重に詰めても喜ばれますよ。
2012年5月21日
◆青豆ごはん◆豆腐と梅のおすまし◆かぼちゃのそぼろ風あんかけ◆そら豆のしらあえ◆くずもちの黒ごまみつ
えんどう豆やいんげんなどがおいしい季節ですね。
鮮やかな色を楽しんでいただきましょう!
今回は、圧力鍋以外でごはんを炊きますよ♪
2012年4月20日
◆玄米ごはん(ごま塩)◆春野菜のみそ汁◆たけのこと蕗の炒め煮◆青菜の和え物◆みたらし団子
冬の寒さで縮んだ体をゆるめて、全身の細胞を目覚めさせてくれるのが、春の苦みですね。
ほろ苦さの中に春を感じていただきましょう。
みたらし団子は生地をこねるのに少し手間がかかりますが、
玄米粉の香ばしい風味がしておいしく出来上がりますよ。
2012年3月 4日
◆玄米五目ちらし◆ゆばのおすまし◆海藻サラダ◆豆腐ティラミス
ひな祭りやお誕生会にもおすすめの華やかなちらし寿しです。
お砂糖も動物性食材を使わなくても、彩良くボリュームのあるお寿司になりました。
2012年2月 2日
◆玄米麹甘酒◆玄米甘酒デザート◆根菜カレー
玄米麹甘酒を作るのに6~8時間かかりますので、甘酒を仕込んでいる間にデザートと根菜カレーを作っていただきました。
やさしい甘みを閉じ込めた玄米甘酒デザートは、ブルーベリージャムを添えキリっと引きしまった風味に仕上げました。
昼食には、簡単に作っていただけるものをと思いカレーにいたしましたが、体を冷やさないように根菜カレーにいたしましたよ。
2012年2月 2日
◆玄米小豆ごはん◆蓮根と豆腐の揚げ物◆エリンギと小松菜のしょう油炒め◆豆乳黒ゴマスープ◆ほうじ茶プリン
蓮根と豆腐の揚げ物は、もちもちの食感で食べごたえを実感いただけました。
デトックス効果のある小豆は、むくみ改善にもお勧めです。月2回、定期的に玄米小豆ごはんをいただきましょう。
2011年11月22日
◆玄米ごはん◆かぼちゃの豆乳グラタン◆車麩のオニオンスープ◆海藻サラダ胡麻油ドレッシング
◆梨とりんごジュースゼリー
牛乳じゃなく豆乳のホワイトソースでもコクのあるグラタンになりました。
お麩のこんがり香ばしいオニオンスープです。